【WEB見積・ご相談歓迎】さいたま市の南区を中心に住宅リフォーム、壁紙張り替え、水漏れ修理、トイレつまり、漏水調査、給湯器交換、ウォシュレット交換、蛇口交換など対応!お困りのことがありましたらアクアアテンドへお気軽にご連絡ください。

ブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

給湯器周りの水漏れ修理

給湯器の付近から水漏れとのことで、お伺いさせて頂きました。 調査すると、架橋ポリエチレン管という樹脂管での漏水でした。 架橋ポリエチレン管というのは大体2004年以降普及し始めた管で、耐久年数が30~40年で錆びず劣化しづらいというメリットがあります。 ですが、今回は耐久年数以下で漏水してしまったのは何故か… 原因は、ズバリ太陽光です!!

お湯の管(銅管)水漏れ修理

洗面台交換でお伺いすると、床下からチョロチョロ水が滴る音が聞こえてきました。 急遽、水漏れ調査へと!

洗濯水栓水漏れ

当社の依頼で多いのが洗濯水栓と洗濯ホースのを繋ぐ部品での水漏れです。 今でも、洗濯ホースについてくる部品で多いのが下の画像のようなネジで閉めこむタイプのものがあります。

水栓交換はDIYで出来る?出来ない?

以前ホームセンターで働いていた修理担当の岡部です。 ホームセンター時代、「台所や浴室の蛇口は自分で出来ますか?」という質問を受けることが何度かありました。 結論から言うと「出来るかもしれませんが近くに水道に詳しい人がいない場合はお勧めしません」でした。

トイレ ちょろちょろ漏れ

トイレの便器の中へチョロチョロ常に流れ続けれいる水漏れ修理を行いました。

1 2 3 58 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アクア・アテンド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP