【WEB見積・ご相談歓迎】さいたま市の南区を中心に住宅リフォーム、壁紙張り替え、水漏れ修理、トイレつまり、漏水調査、給湯器交換、ウォシュレット交換、蛇口交換など対応!お困りのことがありましたらアクアアテンドへお気軽にご連絡ください。

ブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

洗濯蛇口、使わないとき閉めますか?

急激な水漏れや破損に繋がることはほとんど稀ですが、蛇口にはパッキン類が多く使われており、ホースとの接続やハンドルから知らぬ間に少しずつ水漏れなども可能性がありますので、出来れば閉めておくことをお勧めします。

高圧洗浄のご依頼

当社では高圧洗浄機を使った排水管の洗浄も行ってます。 先日、家の台所、洗面、浴室、洗濯、そして屋外の排水桝の全てを詰まり修理及び、今後の詰まり防止のための予防として行ってきました。

台所水栓 2ハンドルタイプからシングルレバーへ交換

現在、台所の蛇口が2ハンドルタイプが付いてるものをシングルレバーへと交換をさせて頂きました。

トイレ部品の寿命

お客様から、「トイレなどは、どれくらいので壊れますか?」と聞かれることがありました。 トイレ内の部品はゴムのパッキンが使われていることが多く、水回りのゴムパッキンは寿命が10年程だと言われています。

トイレレバー破損!即日対応します!

レバーを動かしてもトイレが流れない!  当社では、TOTO製またマルチで多様なメーカーに取付出来るトイレレバーを常に在庫で持っています! 即日にてトイレが流せるように修理致します! (機種などによって対応出来ない場合もございます。)

« 1 21 22 23 61 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アクア・アテンド All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP