今回は火災警報器の重要性です!
先日、さいたま市浦和区にある2階建ての戸建ての1部屋だけ火事になってしまったお客様のお宅に伺うことがありました。
原因はエアコン用の電気配線のショートだったそうです!
普段その部屋は使用していなかったそうです。では、なぜ火事に気付いたかというと、
火災警報器が鳴ったから!でした。
発見が早く、すぐに消防に連絡したので、エアコンと壁の一部だけ焼かれてしまっただけで済みました。火災警報器が無ければ半焼以上はしていたと思いますし、隣の家まで延焼して最悪の事態になってしまってた可能性もあります。
実際火事になってしまった部屋を目の前にすると、ものすごい恐怖と不安となんともいえない感情でパニックだったと想像できますし、自分もそうなってしまってたであろうと容易に想像できます(汗)
火災警報器には、熱探知と煙探知の2種類あります。
キッチンは天ぷら火災とかが多いので、熱探知用の火災警報器を取り付けることが多いです。
キッチン以外は煙の流れるルートを考慮して、より早く警報が鳴るような位置に煙探知用の火災警報器を取り付けます。例えば1階にキッチン、2階に寝室の場合は階段や廊下にも取り付けます。もちろん各部屋にも付けるのが理想です。
無線での連動式の火災警報器もあり、1つ作動すると全ての警報器が鳴るようになるので、より安心して生活することができます。
約10年使用できる専用の電池が同梱してあり、1度付けてしまえば約10年後まで交換不要となります。
何個も付けるにはお金はかかってしまいますが、家族や財産を守る為にもなるべく早く取り付けることをおすすめします!もちろん当社でも取付可能です!お気軽にご相談下さい!!