当社の依頼で多いのが洗濯水栓と洗濯ホースのを繋ぐ部品での水漏れです。

今でも、洗濯ホースについてくる部品で多いのが下の画像のようなネジで閉めこむタイプのものがあります。

     

実際つけようとすると難しかったり、また内部のパッキンが劣化したり、ズレてくると水漏れを起こす場合がありますので、当社では先端を洗濯機用の物に代えることを推奨させて頂きています。

取り付けも比較的に楽に可能で、また水漏れリスクも減ります。

また万が一、ホースが外れた際に水が止まるオートストップ付の物もあります。

 

また最近多いのがドラム式洗濯機設置のために水栓の位置を高くしたいというごご要望ですが、

水道管自体を伸ばす工事のほかに、↓のような高さ上げ用の水栓への交換も行っております。

電気屋さんで「水道屋さんでやってもらってー」と言われてしまった方は、ぜひ当社にご相談ください!

 

#さいたま #浦和 #大宮 #与野 #川口 #戸田 #水回り #修理